ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > 洋服の調節方法 > お洋服講座~プリムと添付先の概念~

お洋服講座~プリムと添付先の概念~

2007年10月14日




お洋服講座~プリムと添付先の概念~




さて、いよいよ今日はプリムについてのお話です。



プリムの説明はとても奥深く難しいので、本当に簡単にさわりの部分だけさせてもらいますね。



お洋服講座~プリムと添付先の概念~




前回も触れたようにプリムは積み木のようなもの。



ある決まった形同士を組み合わせてつなげることで、自由な形を作ることが出来ます。




このプリムというのは、お洋服だけではなく、靴や髪型、家具などにも使われています。



たとえばこんなものだって




お洋服講座~プリムと添付先の概念~




よく見ると8つのプリムで作られています。



お洋服講座~プリムと添付先の概念~







このようにプリムというのは「積み木のように決まった形同士を組み合わせたもの」



覚えておいてくださいね!



(さらに自由度の高いプリムもありますが、ココでは触れません)








さて、じゃあお洋服でいうプリム部分ってどこなの?という本題に戻ります。




今回はうちのヒット商品「ワッフルシフォンドレス」のSAKURAで説明しますね。







まずはデフォルトパーツのみを着用した状態。



お洋服講座~プリムと添付先の概念~



基本の部分はこれです。



このデフォルトに関しては、自動的に体にあわせて大きさが変わります。



なので、デフォルトパーツは大きな人が着ても、小さな人が着ても自動的に



体の大きさにあうようになっています。






そしてそのデフォルトに、プリムでできたパーツをつけていきます。



お洋服講座~プリムと添付先の概念~






はい、ここで注目!



このプリムでできたパーツ、よく見てください!



どれも立体的なパーツですよね^^



これがプリムの最大の特徴になります。






ふんわり感などをデフォルトパーツで伝えるには、限界があります。



特に画力(たとえばニットのふわっとした感じや影の部分など)がないと、なかなか出来ません。



なので、手っ取り早く立体感を出すにはプリムがオススメです。







但し!!!!!



このプリムで出来たパーツは、体に応じて大きさが変化するわけではありません。



(シェイプで、自動的にプリムパーツを体に合わせてくれるスクリプトの入っているものもあります)





なので、特に小さい子に洋服が合わないのが多いいうのは、洋服全体を指すのではなく



プリムパーツで出来ているお洋服が合わないことが多いということになります。






なので、子供アバターで洋服の調整が苦手という人は



できるだけプリムを使っていないお洋服を選べばいいのです!!!








たーだーしー!!!



実際、子供アバターを使ってらっしゃる方の多くが、プリムを使ったお洋服を愛用している



ケースが多いと思います。





特にプリムで出来たお洋服はふんわり感があるので、よく似合うんです(ノ´∀`*)



ただ、今回は小さいアバターを使ってらっしゃる方で



洋服の調整がどうしても苦手で嫌~~~という方もいらっしゃるかなと思い、あえて書きました☆








そんなこんなで全てを着用すると、こんな感じに。



お洋服講座~プリムと添付先の概念~
                      
お洋服講座~プリムと添付先の概念~








そしてこのプリムと切っても切れないのが「添付先」という概念。



よく、「ネックレスつけようと思ったら、お洋服の襟が取れちゃった~~」


なんてことはありませんか?






これは、プリムをつけている場所が、ネックレスと襟が一緒の位置だったため



こういう現象が起きるのです。






たとえば今わたしがどんなものをどこにつけているのかを見てみましょう。




お洋服講座~プリムと添付先の概念~





一番上の赤い四角で囲まれている「chest」というのは日本語で「腰」のことですね。



そしてその後ろにカッコ書きで今つけているものが書いてあります。






白い文字で書いてあるように、今わたしのchestにはリボンベルトがついてあるということになります。



ジャケットパーツやパンツパーツと一緒で、プリムも同じ部位に複数のものをつけることは出来ません。







お洋服を作成している人は、商品の添付先を一番調整しやすい場所につけています。



(たとえば腰という添付先にベルト)



なので基本的にはそのお洋服の添付先どおりに着ることをオススメしています。





但し、どうしても添付先がかぶってしまうものをつけたいということもあると思います。



そのときはあいている添付先につけたいものをつけて、編集で位置を調節することになります。



今でいうなら赤い四角で囲ってある添付先以外を指します。




もちろん、あいていればどこでもいいというわけではなく、



やはりその商品をつけるはずであった添付先に近い部分のほうが調整が楽だと思います。








プリムの調整はまだまだ奥が深いので今回は表面の部分だけですが



プリムとその添付先という考え方はなんとなくわかっていただけたかな?と思います。







また機会があればプリムについては触れますね!



みなさんキレイにお洋服を着こなせるように頑張りましょう!!







その他のお知らせはこちらから。









お洋服の調節方法がわからないよーという方はこちらから♪



洋服の調節方法






そしてオトク感いっぱい、楽しいこといっぱいのLYCEEブランド会員制度



LYCEE@LFSに入会希望の方を大募集中です。






専用サイト「LYCEE FAN CLUB通信」に入会までの流れなど書いてありますので



是非ご覧くださいね(´∀`*)ウフフ






「LYCEE FAN CLUB通信」



お店へはこちらから飛べます↓



LYCEE FEELINGS SHOP















Posted by キララ@てんちょ at 14:01│Comments(5)洋服の調節方法


同じカテゴリー(洋服の調節方法)の記事画像
お洋服講座~アイコンの持つ意味と名称~
お洋服講座~インベントリの整理をしよう~
更衣室の上手な使い方講座
洋服の調節④大きさ調節
洋服の調節③奥行き調節
洋服の調節②横調節
同じカテゴリー(洋服の調節方法)の記事
 お洋服講座~アイコンの持つ意味と名称~ (2007-10-12 21:50)
 お洋服講座~インベントリの整理をしよう~ (2007-10-11 21:50)
 更衣室の上手な使い方講座 (2007-08-12 12:46)
 洋服の調節④大きさ調節 (2007-08-05 22:11)
 洋服の調節③奥行き調節 (2007-08-05 18:57)
 洋服の調節②横調節 (2007-08-05 18:57)
Comments
お子様シェープの洋服調整は根性で解決している私です(笑)。
なにか良い方法が無いものかと、キララおにてんちょの授業に期待してます。
Posted by Kagami Kohime at 2007年10月14日 14:37
最初はビビりまくってたてんちょの鬼顔ですが、だいぶ慣れてきました(^^)

いまだに服を着てもナンダコリャな状態になってしまうことがあるので
怖い先生だけど頑張ってこの授業受講し続けます!;;
Posted by konatsu at 2007年10月14日 16:23
洋服の大きさ変更等は、今までのお洋服講座で
習得できたのですが、位置調節はイマイチつかめてなかったので
おにてんちょの判りやすい講義のお陰で解決しましたっ(゚∀゚)
(いまだにそのレベルなのですw)
Posted by merveillemerveille at 2007年10月14日 20:39
てんちょ お疲れさまでした^^
あまりにわかりやすい解説に 脱ズラの私です。
Posted by ruruko at 2007年10月14日 21:10
Kagami Kohimeさん

かがみんちゃんは調整も上手だもんね^^
ただちっちゃいこはやっぱりお洋服の調整に苦労しているって
よく聞くので、何とかしたいなぁとは思ってます><


konatsuさん

まったくもーこんな優しい先生つかまえてwww
怖い顔はすぐ慣れますよ m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ


merveilleさん

もっともっと上手に詳しく説明できたらいいのにーって思います。
もしまたわからないことがあったら聞いてくださいね♪
お洋服の調節で、SLはぐっと楽しくなります☆


rurukoさん

お疲れ様です☆
脱ヅラは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
早くかぶってぇぇぇΣ(´д`ノ)ノ
Posted by キララ@てんちょ at 2007年10月16日 02:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。